まず、MT4→yahooメール→iPhoneメールを経由して実現する為、
MT4のオプション→Emailから下記を設定します。

1、YahooメールのSMTPサーバ情報
2、Yahooメールのログイン情報
3、Yahooメールのパスワード
4、Yahooメール
5、iPhoneメール
*1〜5の設定が終わった後、「Test」ボタンを押して、iPhoneメールに届いていれば、成功です。
*うまく、行かない場合、MT4を再起動する必要があるかもしれません。
次に、EAプログラム(mq4)のOrderSend関数の下に、
下記の様な感じで実装すると、
該当EAが注文を発注した際、
iPhoneメールへ注文内容を飛ばすことができます。
string msg = “”;
msg = msg + “通貨ペア : “+OrderSymbol()+”\r\n”;
msg = msg + “注文種類 : “+OrderType()+”\r\n”;
msg = msg + “注文数量 : “+DoubleToStr(OrderLots(),2)+”\r\n”;
msg = msg + “レート : “+OrderOpenPrice()+”\r\n”;
msg = msg + “ストップ : “+OrderStopLoss()+”\r\n”;
msg = msg + “リミット : “+OrderTakeProfit()+”\r\n”;
msg = msg + “マジックNo. : “+OrderMagicNumber()+”\r\n”;
msg = msg + “オープン日時 : “+TimeToStr(OrderOpenTime(),TIME_DATE|TIME_MINUTES)+”\r\n”;
msg = msg + “注文番号 : “+OrderTicket()+”\r\n”;
msg = msg + “\r\n”;
SendMail(“MT4”,msg);