Alpariデータを使って、直近年に強い設定にチューニング改善しました。
結果、2005〜2019年、全てプラスになりました!!!
具体的に実施したチューニング内容は、下記になります。
・最大ロスカットについて、「買」ポジション(100pips)と「売」ポジション(60pips)と差をつけました。
・RSIテクニカルを決済ロジックに追加しました。買われ過ぎだと判断した場合、「買」ポジション決済、売られ過ぎだと判断した場合、「売」ポジション決済。
それでは、具体的に、バックテスト結果を見ていきましょう。
1、順張り0.1、ドテン0.2ロットの場合(=Yumokin2019のデフォルト設定)
プロフィットファクターが1.63→1.77へ向上しました。
勝率が39%→42%へ向上しました。
最大ドローダウンは6%台で長期運用に耐えられる範囲かと思います。
さらに、2005年〜2019年まで、全てプラスです!!!
バックテスト結果から考察するに、毎年、数百ドル〜数千ドルのリターンが見込めるEAになります。
※実は、前バージョン(V4.41)は、2019年に弱いのではないかと、ユーザ様より御指摘がありまして、
今回、直近年に強い設定にチューニング改善した次第です。
次は、全て同じ固定ロット(0.1)に設定した場合のバックテストです。
2、順張り0.1、ドテン0.1ロットの場合
プロフィットファクターが1.67へ向上しました。
さらに、2005年〜2019年まで、全てプラスです!!!
最後に、リスクを取って、アグレッシブに、ポンド円トレードする人向けに、
マイルド複利機能という一部のポジションのみに複利をつけることができる機能を利用して、
2ポジション目の「買」に適用した場合のバックテスト結果です。
●2ポジション目の「買」をマイルド複利機能ONの場合
プロフィットファクターが2.18へ向上しました。
さらに、複利であっても、2005年〜2019年まで、全てプラスです!!!
なお、ゴゴジャンFWテストより、比較的、「買」トレードの方が、利益をガッツリ取れパフォーマンスが良いです。
「買」ポジション多め、「売」ポジション少なめの運用をオススメします。
近日中に、上記バージョンアップ(V4.60)させて頂く予定です。
チューニング後のマニュアル・バックテスト成績は、下記YumokinFXよりダウンロード可能です。
※この線より上が全体への公開です
この注意文を削除すると、全て全体への公開となりますのでご注意ください。
また、画像は外部からドラッグアンドドロップで貼り付けることもできます。
※この線より下が購入者への公開部分です
(購入者への公開はこの部分を書き換えてください)