MT4

「PINBARブレイクアウト発注くん」は精度の高いエントリーを提供します!

「PINBARブレイクアウト発注くん」は精度の高いエントリーを提供します!

  • トレンド転換のきっかけとなるPINBAR

チャートを形成しているロウソク足にはトレードに関する様々なヒントが詰め込まれています。ロウソク足は一定時間内の値動きを4本値(始値、終値、高値、安値)に置き換えて描画していますので、ロウソク足の形を見れば大まかな値動きを掴むことが出来ます。

 

その中でも特に重要なシグナルとして注目したいのは長いヒゲの生えているロウソク足です。長いヒゲは節目の価格帯を突破できずに一気に跳ね返される時に出来るケースが多いので、その後にトレンドが転換する可能性が高くなります。

 

日本ではヒゲと表現されているのですが、海外ではPINBARという名称で呼ばれています。Pinocchio(ピノキオ)がウソをついた時に長く伸びる鼻と形が似ていることが名前の由来となっています。

 

FXではFalse Breakout(偽のブレークアウト)という言葉をよく耳にしますが、これはいわゆる騙しのブレークアウトのことを意味しています。騙しのブレークアウトが発生した際にはPINBARが出現することがよくあるのですが、まさにピノキオがウソを付いて鼻が伸びている状態そのものです。

 

PINBARは相場転換のシグナルとして有効なのですが、実際にPINBARを使ってトレードしている人はそう多くはありません。PINBARはインジケーターと違い、ロウソク足の形状を目で見て判断する必要があるということが理由の一つとして挙げられます。

 

PINBARを使ったトレードをしたいけどロウソク足の形を判断するのが苦手というトレーダーにオススメなのが「PINBARブレイクアウト発注くん」です。

 

「PINBARブレイクアウト発注くん」はPINBARの出現を自動で検知し発注までを行うことの出来るEAで、トレードに慣れていない初心者のみならず幅広いトレーダーの負担を軽減するサポートツールです。

 

  • PINBARのプライスアクションを利用した確度の高いエントリーツール

PINBARブレイクアウト発注くんは、ただ単にPINBARを見つけ出し闇雲にエントリーするだけのツールとは違います。PINBARが発生した後のプライスアクションを利用することでエントリーの精度を高めているのが最大のセールスポイントとなっています。

 

PINBARが有効なシグナルを発することは確かなのですが、PINBARが発生した次の足で即エントリーすることは騙しにあう確立が高くなり非常に危険です。

 

PINBARブレイクアウト発注くんではこのような騙しを回避するためにエントリーするための条件を4パターン用意しています。いずれのパターンでもPINBAR発生後の次のロウソク足により反転確認を行っているというのが特徴です。

 

下の画像はPINBARブレイクアウト発注くんのもっとも基本的なエントリーパターンになります。下ヒゲのあるPINBARが出現してもすぐにはエントリーせずに、次の足が陽線でクローズしたことを確認してからエントリーしています。

4つ用意されているエントリーパターンを積極的に変更することにより、エントリー精度の向上とエントリー頻度のバランスを調整することができます。

 

具体的に、エントリーまでの流れは下記になります。

 

1.上ヒゲのあるPINBARが出現

2.PINBARの次のロウソク足が陰線で終わることを確認

3.終値から10pips離れたところに逆指値注文

 

逆指値注文までのエントリーを自動で行ってくれるエントリーサポートツールが「PINBARブレクアウト発注くん」の特徴です。

 

  • タイムフィルターを併用することでニューヨーク時間終了直後の反転を捉える

PINBARとロウソク足の組み合わせは強力なシグナルなのですが、トレード時間帯を意識することでシグナルの精度は更にアップします。

 

為替市場は24時間オープンしているのですが、参加トレーダー数、重要指標の発表などの要因で大きく動くことの多いニューヨーク市場は特に重要視されています。

 

ニューヨーク市場が終了すると手仕舞いするトレーダーが多いので相場の動きに変化が起きることがよくあります。実はこの時間帯にPINBARが出現した時は確度の高いシグナルとなるケースが多いのです。

 

PINBARブレイクアウト発注くんにはタイムフィルターが搭載されているので、ニューヨーク時間の終了直後など一時的にトレンドが転換することの多い時間帯で待ち伏せすることも可能です。

 

  • ブレイクイーブン機能で利益をガッチリとキープ

PINBARブレイクアウト発注くんにはブレイクイーブン機能が付いており、一定の含み益に到達するとストップロスが自動的に建値以上の位置に移動します。

 

ストップロスが建値以上に移動した時点で負けはなくなるので、どのように決済するのかをじっくりと考える余裕ができます。

 

利益をガッチリとキープした上でチャンスだと思えば利を伸ばす方向の戦略を組めますし、逆行しそうだと感じたら早めに決済することも出来ます。

 

ブレイクイーブン機能は利益を守るためにも有効ですが、戦略の自由度を確保できるので攻めの戦略としても有効に機能します。

 

  • まとめ

チャート上に出現するロウソク足パターンには様々なものがありますが、PINBARはシンプルでわかりやすいので多くのトレーダーが注目しています。

パソコンの前に座って、チャートを見ながら裁量トレードしている場合には、PINBARの発生を定期的に確認しなければならず現実的にはかなり無理があります。

 

そこでPINBARの発生を監視しエントリーをサポートするツールの利用が効果的です。さらに、PINBARブレイクアウト発注くんは4つのエントリーパターンを切り替えて使用することが出来るので、PINBARが発生しただけでエントリーするわけではありません。

 

下の画像のようにPINBARと次のロウソク足のパターンを認識した上でエントリーしているのでエントリー精度が高いのです。

 

エントリー後はブレイクイーブン機能で利益を守ってくれるのでその後のトレード戦略を冷静に組み立てることが出来ます。

 

PINBARブレイクアウト発注くんは完全自動売買ではありませんが、すべてをEAに委ねずに精度の高いエントリーのみを手に入れたいというトレーダーにとっての強い味方になることは間違いないはずです。

 

PINBARブレイクアウト発注くん
PINBARのプライスアクションを利用した発注サポートツール。利益確保後のトレーリング。
PINBARのプライスアクションを利用した発注サポートツール。利益確保後のトレーリング。?|?fx-on.com
ABOUT ME
yumokin
EA開発会社(FX、ビットコイン)を経営しています。GogoJungle AWARD2020 EA部門受賞。