シストレ・裁量の時間決済、部分決済、複数ポジション合計決済。損失・利益変更。
◎効能書
・僅かでも、利益が出ているうちにと思って、利食い決済してみたものの「早まった、もう少し待てばよかった」と後悔したことはありませんか?
決済については、ブレイクイーブンストップ機能によって、
最低利益確保Pipsまで利が乗ってからトレーリングをかけてくれますので、
利益が乗ったのに逆行して損切りになるということがありません。
あるいは、相場が行って来いの様な状況の時に、取りっぱぐれを防いでくれます。
先日、V5.00にバージョンアップを実施して、下記の手仕舞い&部分決済を強化しました。
—–手仕舞い&部分決済
・DefaultTejimaiLots:部分決済する場合、決済元ポジションのロット数を設定して下さい。
・PartialTejimaiLots:部分決済する場合、部分決済するロット数を設定して下さい。
・TejimaiPattern:下記マトリックスを参照して設定して下さい。
・TejimaiMode:下記マトリックスを参照して設定して下さい。
—–手仕舞いパターン1関連
・TejimaiTime:手仕舞いする日時を設定して下さい。
—–手仕舞いパターン2関連
・TejimaiTargetPips:手仕舞いする目標pipsを設定して下さい。
—–手仕舞いパターン3関連
・TejimaiTotalProfitPips:手仕舞いする合計利益pipsを設定して下さい(0以上を設定した場合、複数通貨の合計利益pipsを計算して手仕舞いする)。
・TejimaiTotalLosscutPips:手仕舞いする合計損失pipsを設定して下さい(0以上を設定した場合、複数通貨の合計損失pipsを計算して手仕舞いする)。
—–手仕舞いパターン4関連
・BreakEvenStopTotalProfitPips:0以上を設定した場合、複数シストレポジションの合計利益pipsを計算してBreakEvenStopを開始する)。
・BreakEvenStopTotalLosscutPips:0以上を設定した場合、複数シストレポジションの合計損失pipsを計算してBreakEvenStopを開始する)。
下記の様な他EAと組み合わせて運用すると効果的かと思います。
Scal_USDJPY
デモ版を下記に置きましたのでお試し下さい。
デモ版
決済サポートくん PRO