◎ストラテジー概要
・設定したサポートライン、レジスタンスラインをブレイクアウトしたタイミングで発注するサポートツールです(条件を満たすと逆指値注文が発注されます)。
また、片方向にラインブレイクアウトしてエントリー、
しかし、その後、相場が逆行して、逆方向ブレイクした場合には、サポートライン側エントリーとレジストリライン側エントリーで両方にポジションを持つことが可能です(ドテン機能)。
◎発注イメージ
・設定したサポートライン、レジスタンスラインをブレイクアウトした方向に発注します(ラインブレイクしたタイミングの現在値から trapIntervalPips離れた逆指値注文)。
・OsMAの強さ+VOLUMEの大きさによってフィルタリングします(エントリーパターン)。
・ダマシを減らす対策として、逆指値注文に有効時間を設定してあります(デフォルト15分)。これによって、
強いトレンドが発生していれば、有効時間以内にポジションを取るが、
強いトレンドが発生していなければ、有効時間以内にポジションを取らずキャンセル
になる設計にしてあります。
◎エントリーパターン(OsMA+VOLUME)
◎ライン設定ファイル(CSV)
*Filesフォルダ下に、
通貨名+linebreakout.csvファイル(USDJPYの場合、USDJPYlinebreakout.csv)
を作成して下さい。
そして、そのファイルの中に、
109.5,R3
109.0,R2
108.5,S1
の様に、ライン情報を貼り付けて下さい。
◎決済イメージ(ブレイクイーブンストップ機能)
・決済については、ブレイクイーブンストップ機能によって、
最低利益確保Pipsまで利が乗ってからトレーリングをかけてくれますので、
利益が乗ったのに逆行して損切りになるということがありません。

テクニカルを使ったラインブレイクアウトの発注サポート。利益確保後トレーリング。ドテン機能。
