MT4

GBPJPYストラテジー5点セットの年初来パフォーマンス

・CycleTrapCCI_GBPJPY

6月は700pips程度の利益を叩き出し、絶好調でした^^。

 

・CycleTrapAsianBreak2_GBPJPY

6月は300pips程度の利益を出し、好調でした^^。

 

・CycleTrapScalper_GBPJPY

一進一退でトントンでした。

 

・CycleTrapMACD2_SCAL_GBPJPY

・CycleTrapMACD3_SCAL_GBPJPY

6月のパフォーマンスは、悪かったです(>_<)。

 

上記から分かる様に、1つ1つのストラテジーでは、好調不調の時期が発生しています。

しかしながら、上記ストラテジーを組み合わせて、ポートフォリオで運用した場合、

下記のとおり、2016年以降、良い感じで右肩上がりのパフォーマンスになっていることが分かります。

*クリックすると拡大します。

 

先日、英国がユーロを離脱することが決定して以降、GBPJPYは激しく、下落しました。

そして、ボラティリティが激しい状況は、今後も続くでしょう。

そういう局面においては、スキャルピング系のストラテジーよりも、5点セットの様なスウィング系のストラテジーでポートフォリオを組んで運用させた方がパフォーマンスは高いと考えています。

2016/06現在、GBPJPYストラテジーの中からパフォーマンスの良い5点セット
【限定50本】GBPJPYストラテジー5点セット
【限定50本】GBPJPYストラテジー5点セット | fx-on.com

 

ABOUT ME
yumokin
EA開発会社(FX、ビットコイン)を経営しています。GogoJungle AWARD2020 EA部門受賞。