MT4

現在の相場におけるCycleCrossOrder2、CycleCrossOrder3の設定値について

以下、2016/02/25時点での個人的な見解となりますことを御了承下さい。

 

まず、現在のドル円の相場環境においては、「CycleCrossOrder2」、「CycleCrossOrder3」の様なグリッドトレードにおいても、ショート戦略が良いかと考えています。

理由は下記によります。
1,先日の日銀のゼロ金利導入決定以降、欧米系のヘッジファンドが、ドル円に対して、ショートを仕掛け始めた。こういう類のやつは、一度、方針を決めたら、ある程度の期間は継続されます。また、ヘッジファンドは個人が比較にならないぐらいの資金量で、かつ、高レバレッジで仕掛けてくるので、昔に比べれば、逆張り投資は割に合わないと考えています。
*但し、日銀の為替介入によって、担がれることには注意して下さい。
上記に納得される方は、Fundaパラメータを-1に設定して運用してみて下さい。
また、ドル円レンジが105〜115円に移行していますので、
startPriceBuy=105
endPriceBuy=115
startPriceSell=115
endPriceSell=105
に設定してみて下さい。
また、CycleCrossOrder2の場合、
MACDBoundFunda、
MACDBoundHedge
というトレンド判定のパラメータがあります。
アグレッシブにショートポジションを持ちたい場合、
MACDBoundFunda=1;
MACDBoundHedge=3;
とデフォルトのままで結構ですが、
なるべく安全に運用したい場合、
MACDBoundFunda=3;
MACDBoundHedge=3;
に設定変更してみて下さい。
こうすることで、ロングもショートも、大きいトレンドが発生してからポジションを取る様になります。
また、今週末、G20イベントがありますが、
この様な大きなイベントにおいては、政治家の発言によって、
為替が大きく動いたりしますので、
安全にいくなら、手仕舞いしておくことをオススメします。
なお、上記設定については、相場がリスクオフである限りにおいて有効と考えていますので、
相場がリスクオン(原油の上昇、中国経済の回復)になったら、元に戻して下さい。
ABOUT ME
yumokin
EA開発会社(FX、ビットコイン)を経営しています。GogoJungle AWARD2020 EA部門受賞。