MT4

「裁量決済サポートくん PRO」に手仕舞い機能、トリガー価格判定モードを追加しました(V3.5)。

裁量決済サポートくん PRO」に手仕舞い機能、トリガー価格判定モードを追加しました。

 

1、手仕舞い機能

今回、追加したパラメータは下記になります。

・TejimaiMode:手仕舞いモード
0:手仕舞いモードを使用しない(デフォルト)
1:全てのチケットを手仕舞いする
2:全てのチケットを手仕舞いする(買いのみ)
3:全てのチケットを手仕舞いする(売りのみ)
4:全てのポジションを手仕舞いする
5:全てのポジションを手仕舞いする(買いのみ)
6:全てのポジションを手仕舞いする(売りのみ)
7:全てのオーダーを手仕舞いする
8:全てのオーダーを手仕舞いする(買いのみ)
9:全てのオーダーを手仕舞いする(売りのみ)
・TejimaiTime:手仕舞いする日時を設定して下さい。

 

また、マジックナンバーを指定すれば、下記のとおり、裁量ポジションのみならず、シストレポジションにも対応します。

・0の場合、裁量ポジションだけを監視して、設定した時間に手仕舞いする。

・-1の場合、全ての裁量ポジション+シストレポジションを監視して、設定した時間に手仕舞いする。

・シストレポジションのマジックナンバーの場合、シストレポジションのマジックナンバーだけを監視して、設定した時間に手仕舞いする。

 

今回追加した機能を使えば、例えば、雇用統計前に持っているポジションの手仕舞い、あるいは、週末のポジションの手仕舞いを自動化できると考えています。

 

2、トリガー価格判定モード

設定したトリガー価格を超えてから、BreakEvenStopを開始する。

・追加パラメータ
TriggerPriceBuy:トリガー価格(買いポジション用)
TriggerPriceSell:トリガー価格(売りポジション用)

上記モードを選択することによって、
例えば、トリガー価格にサポートライン、レジスタンスラインの価格を設定することで、
損小利大なトレードが狙えるかと思います。

なお、上記モードは下記パラメータ値を2にすることで使用可能です。
・BreakEvenStopMode
1:ノーマル、2:ローソク判定、3:トリガー価格判定(デフォルト1)

 

裁量ポジションの決済サポート(複数対応)。利益確保後のトレーリング。シストレポジション決済可能。
裁量決済サポートくん PRO

 

 

裁量決済サポートくん PRO | fx-on.com
ABOUT ME
yumokin
EA開発会社(FX、ビットコイン)を経営しています。GogoJungle AWARD2020 EA部門受賞。