MT4

「インターバンクオーダー見えるくん」を使って、チャート上にインターバンクの注文情報を自動更新表示させる

インターバンクオーダー見えるくん」とKimonolab.comというスクレイピングサイトを連携させて、

チャート上にインターバンクの注文情報を自動更新表示させることが可能です。

以下に手順を記します。

 

1、Kimonolab.comにユーザー登録後、ログインする。

 

2、Chomeブラウザを立ち上げ、拡張機能に、Kimonoを追加する。

 

3、インターバンク情報を提供しているサイトにアクセスする。

例)

http://www.traderswebfx.jp/marketorder/

 

4、Chomeブラウザの右上の「Kimono」ボタンを押す。

 

5、編集モードになるので、「価格」列をクリックする。

*コツとしては、「価格」列をクリックすると、横にチェックボタンが表示されるので、そのチェックボタンを全てクリックします。

 

6、列を増やして、「コメント」列をクリックする。

*コツとしては、「コメント」列をクリックすると、横にチェックボタンが表示されるので、そのチェックボタンを全てクリックします。

その後、「DONE」ボタンを押す。

 

7、API名と更新時間間隔(例.1時間おきに取得する場合、Every Hourを選択)を設定して「Create API」ボタンを押す。

 

8、My APIs→7で設定したAPI名→「API DOCS」画面から、CSVを選択する。

 

9、スクレイピングが成功したことを確認して、スクレイピングURLをコピーする。

10、MT4メニューのTools→Options→Expert Advisiorsから
Allow WebRequest for listed URLにチェックを入れる。
URLにhttps://www.kimonolabs.comを指定する。

 

11、UseScrapingModeに”1″、ScrapingUrlに9でコピーしたurlを設定した後、「インターバンクオーダー見えるくん」を稼働させる。

 

12、インターバンクの注文情報が自動更新されて、チャート上に表示されることを確認する。

 

なお、スクレイピングしたデータにつきましては、個人利用目的のみでお願いします。

当方においては、一切、責任を負いません。

 

インターバンクオーダー情報をチャート上に表示させるツール。インターバンクオーダー自動更新可能。
インターバンクオーダー見えるくん
インターバンクオーダー見えるくん | fx-on.com
ABOUT ME
yumokin
EA開発会社(FX、ビットコイン)を経営しています。GogoJungle AWARD2020 EA部門受賞。