MT4

ブレイクアウト途転くんの応用編(シストレポジションに途転オーダーを付ける)

シストレで取られたポジションに対して、「ブレイクアウト途転くん」の途転オーダーを付けることが可能です。

具体的な手順を下記に記します。

1、「ブレイクアウト途転くん」のパラメータ設定において、magicパラメータにシストレポジションのマジックナンバーを設定して、シストレと同一通貨の別チャートで稼働させておきます。

例えば、シストレポジションのマジックナンバーが2000の場合、「ブレイクアウト途転くん」のmagicパラメータに2000を設定して下さい。
これによって、シストレポジションが取られたタイミングで、
「ブレイクアウト途転くん」のポジション(マジックナンバー2001)が取られます。

 

 

2、シストレのポジションが取られます。

 

3、シストレポジションが取られたタイミングで、途転オーダーが発注されます。

*この場合、途転オーダーのマジックナンバーとして、magic + 1を使用しますので、既存EAで使用しているマジックナンバーと重複しない様にして下さい。

 

4、その後のシストレポジション、途転オーダーに対する振る舞いは通常の「ブレイクアウト途転くん」の挙動と同じです。

具体的には、シストレポジションがトレンドの方向に行って利益決済されれば、途転オーダーはキャンセルされます(=ヘッジの役目終了)。一方、シストレポジションがトレンドの方向に行かず逆行した場合、途転オーダーが約定して途転ポジションになり、シストレポジション損失+途転ポジション利益を合計して決済します。

例えば、「ボックスブレイクアウト発注くん」で取られたポジションのヘッジとして、途転オーダーを付けておくと、「ボックスブレイクアウト」トレードにおいて、色々な戦略が取ることが可能です。

 

ブレイクアウトポイント付近での攻防を想定したリスクヘッジ付き発注ツール
ブレイクアウト途転くん
ブレイクアウト途転くん | fx-on.com

 

OsMA、ADXを使用したボックスブレイクアウトの発注サポートツール。利益確保後のトレーリング。
ボックスブレイクアウト発注くん

 

◎注意事項
他EAのポジションを本ストラテジーが決済する使い方はイレギュラーですので、
十分、デモ環境でテストして、問題ないことを確認してから運用して頂けます様、お願いします。
また、この場合の使い方で発生した不具合については、サポート対象外とさせて頂きますことをご了承下さい。ボックスブレイクアウト発注くん | fx-on.com

ABOUT ME
yumokin
EA開発会社(FX、ビットコイン)を経営しています。GogoJungle AWARD2020 EA部門受賞。