・EURUSD
意地でも1.12割れさせたくないのが分かるwww。
6月中はロングだな。

・・・と思っていたら、翌日、メルケル首相が
「強すぎるユーロはスペインやアイルランドの改革を困難にする」と述べ、
ユロドルは1.12割れorz。
最近のユロドルは、
①6月中間決算のヘッジファンドのショートポジション巻き戻しによるユロ高
*シカゴIMM通貨先物ポジションによれば、
2015/6/2時点でショートポジションがタンマリ積み上がっている。
6月が中間決算のヘッジファンドは反対売買をしてポジションクローズする動きがある為、
通常、この時期は巻き戻しが起こる。

②ギリシャ問題によるユロ安
③政治家によるユロ高牽制発言
など、方向性が定まらず、また、一日に200pips以上動く日もあったりする為、
下手に手を出すとフルボッコされる可能性が高い。
少なくとも、①が落ち着く6月末までは、手出し無用な気がする。
PS.6/13 1:00現在
メルケル発言有効かと思ったら、案の定、上記1の影響で1.127回復してるし┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
やはり、ユロドルはヤクザ通貨決定です(テクニカル一切関係なし、全ては大人プレイヤーの事情)。
初心者は近づかないでドル円にしておいた方が良いでしょう。