ストラテジー

裁量決済サポートくん トライアル版(1ポジションのみサポート)

◎ストラテジー概要
1、裁量ポジションに対して、ブレイクイーブンストップ(目標とする利益を確保してから、トレーリングストップ開始)
を適用して、裁量ポジションの決済部分を自動化できます。また、通常のTakeProfitを設定するよりも伸び代を持つことができるため、有利に決済することができます。
2、ブレイクイーブンストップの荒さを設定できます(1pips単位、10pips単位)。
3、BreakEvenパラメータを0に設定した場合、通常のトレーリングストップの動きになります。
4、BreakEven、TrailingStopパラメータを水平ラインとしてVisual化することによって、使用感を向上させました。

◎ブレイクイーブンストップのイメージ

◎パラメータの説明とデフォルト値(運用する上での推奨値)
BreakEven:ブレイクイーブンpips(目標とする利益、デフォルト10)
BreakEvenColor:BreakEven水平ライン色(デフォルトAqua)
TrailingStop:トレーリングストップpips(現在価格を追跡するpips、デフォルト10)
TrailingStopColor:TrailingStop水平ライン色(デフォルトDeepPink)
DigitsMinus: ブレイクイーブンストップの荒さ(デフォルト0)
0を設定した場合、1pips単位で動作する。
1を設定した場合、10pips単位で動作する(この場合、BreakEvenとTrailingStopパラメータは10の倍数にして下さい。)

◎Q&A
Q1:例えば、通貨ペアの異なるチャートA、チャートB、チャートC、チャートDと複数ある場合、それぞれのチャートに読み込んでいても影響を受けずワークするのでしょうか。?
A1:本ストラテジーは、通貨別にブレイクイーブストップを制御しています。
よって、チャートABCDで通貨ペアが異なれば、チャート間で影響は受けません。
一方、チャートABCDで通貨ペアが同じであれば、同じ通貨のチャート間で影響を受けます。

Q2:オススメの使い方を教えて下さい。
A2:
①価格を監視しているのが難しい時間帯(例えば、深夜)に、本ツールを適用する。
②雇用統計発表後、勢いのある方向に建てたポジションに対して、本ツールを適用する。
③他のテクニカルインジケーターと重ねて、BreakEven、TrailingStopパラメータを調整して、本ツールを適用する。例えば、ボリバンの+−2αにBreakEvenラインを合わせることで、ボリバンがエクスパンションした場合、トレーリングで利益を伸ばし、一方、ボリバンがリバウンドしてもBreakEvenは確保されます。
④買い下がり、売り上がりをした複数の裁量ポジションに対して、本ツールを適用することで、ト●リピもどきの運用が可能です。

Q3:保有ポジションのSL値を0にしていた場合、支障があるでしょうか。?
A3:いいえ、SL値を0にしていても、支障はございません。

Q4:相場の動きに連れて、チャート上に表示されたBrake EvenとTrailing Stopの水平ラインも移動するようなことはないですよね。?
A4:はい、水平ラインは、各ポジションのオープン価格に対して振られますので、移動しません。

Q5:手順としては、チャートに読み込んでから、成行もしくは指値でエントリーするものなのでしょうが、既にポジションを保有しているところに読み込んでもワークするのでしょうか。?
A5:はい、デフォルトでは、マジックナンバー0(裁量)のそれぞれのポジションに対して、
ブレイクイーブンストップをサポートします。

◎Expertsフォルダ下にファイルを置いて御使用下さい。
◎どのEA運用可能会社でも稼動するように開発されていますが、EA運用可能会社として表示していないブローカーは実際に稼動させたことがない為、100%保証はできません。
◎十分、デモ口座で練習された上でご使用下さい。
◎実際のお取引に使用した結果生じた損失を補償することはできません。すべて自己責任でお願いいたします。

◎製品版(通常バージョン)
裁量ポジションの決済部分を自動化できます。複数ポジションあっても、それぞれサポートします。
裁量決済サポートくん
裁量決済サポートくん | fx-on.com

◎製品版(上級バージョン)
裁量決済サポートくんの上級バージョン。複数ポジション対応。ローソク判定機能。シストレポジション決済。
裁量決済サポートくん PRO
裁量決済サポートくん PRO | fx-on.com

ABOUT ME
yumokin
EA開発会社(FX、ビットコイン)を経営しています。GogoJungle AWARD2020 EA部門受賞。